iOS アップデートの方法について
ご利用のiPadまたはiPhoneのiOSを、最新バージョンにアップデートする方法をご説明します。
- iOS アップデートの際の注意点
-
- iPadまたはiPhoneのご利用状況(使用容量/通信環境など)により、アップデートに時間がかかる場合があります。アップデートは、店舗業務に支障のない時間帯に行ってください。
- iOS アップデートに関する不具合に関しては、米Apple社までお問い合わせください。
Wi-Fi環境を利用できる場合
Wi-Fi環境を利用できる場合、iPadまたはiPhoneのみで、iOSのアップデートができます。
Wi-Fi環境に接続している場合、iPadまたはiPhone上部に、次のようなアイコンが表示されます。

アップデート方法
-
- iPadまたはiPhone
-
- 設定
- 一般
「設定」画面で、「一般」をタッチして、右側に表示された一覧から「ソフトウェア・アップデート」をタッチします。
- 「ソフトウェア・アップデート」に、赤いアイコンが表示されていない場合は、アップデートの必要はありません。
-
「今すぐインストール」をタッチします。
-
パスコードを入力するとアップデートが開始します。
Wi-Fi環境を利用できない場合
Wi-Fi環境を利用できない場合は、インターネットに接続されたパソコンを利用して、iOSのアップデートができます。
アップデートの方法は、下記をご確認ください。
- Wi-Fiスポットを検索して接続する
- NTTドコモ/au/SoftBank をご利用の場合は、ご契約のキャリアが提供するWi-Fiスポットサービスを利用して、Wi-Fi環境に接続することができます。