この機能は、業務サポートパック申込事業者が対象です
ホームページ作成機能で最初に表示される画面です。ダッシュボード画面では、Webサイト基本情報設定やブログの公開状況の確認、サイトの効果推移をモニタリングすることができます。

-
MENU
サイドメニューを表示します。
サイドメニューには、ダッシュボード、Webサイト編集、ブログ管理、モニタリング、
Webサイト基本設定(ドメイン設定、テーマ設定、SNS連携設定、翻訳言語設定、掲載情報取込設定、favicon設定、Webクリップ設定、Google Analytics設定、Cookie利用について設定)の項目が表示されます。項目名 説明 ダッシュボード ダッシュボード画面を表示します。 Webサイト編集 SafariでWebサイト編集画面を表示します。AirID・パスワードを入力してご利用ください。Webサイト編集について詳しくはホームページの編集についてをご確認ください。 ブログ管理 新規ブログ記事の作成や作成した記事の公開状況を確認することができます。ブログ管理について詳しくはブログ機能についてをご確認ください。 モニタリング 閲覧ページ数と訪問者数を確認することができます。モニタリングについて詳しくはモニタリング機能についてをご確認ください。 Webサイト基本設定 Webサイト基本設定画面を表示します。Webサイト基本設定について詳しくはホームページの新規作成についてをご確認ください。 ドメイン設定 設定したドメインの確認やドメインを変更することができます。ドメイン設定について詳しくはドメイン設定についてをご確認ください。 テーマ設定 ホームページのページデザインを変更することができます。テーマ設定について詳しくはテーマを変更するをご確認ください。 SNS連携設定 ブログ記事をSNS投稿するための設定や、SNS投稿を記事に表示する設定をすることができます。SNS連携設定について詳しくはSNS連携についてをご確認ください。 翻訳言語設定 ホームページを多言語に翻訳する設定をすることができます。翻訳言語設定について詳しくは翻訳言語設定についてをご確認ください。 掲載情報取込設定 ホットペッパーグルメの掲載情報を取り込む設定をすることができます。掲載情報取込設定について詳しくはホットペッパーグルメの掲載情報取込設定についてをご確認ください。 favicon設定 faviconを設定することができます。favicon設定について詳しくはfavicon設定についてをご確認ください。 Webクリップ設定 Webクリップを設定することができます。Webクリップ設定について詳しくはWebクリップ設定についてをご確認ください。 Google Analytics設定 Google Analyticsを設定することができます。Google Analytics設定について詳しくはGoogle Analytics設定についてをご確認ください。 Cookie利用について設定 Cookie利用についてページを編集することができます。タップすると編集画面が表示されます。 ・初期設定の文章はウェブページ上で必要な記載内容です。特に必要ない場合、編集しないことをお勧めします。
・初期状態に戻したい場合は、一度全文を削除して保存して下さい。 -
Webサイト基本設定
Webサイト基本設定画面を表示します。詳しくはホームページの新規作成についてをご確認ください。
-
Webサイト編集
Webサイト編集画面を表示します。詳しくはホームページを編集するをご確認ください。
-
公開ステータス
Webサイトの公開・非公開を切り替えます。
-
ドメイン
ドメイン設定画面を表示します。詳しくはドメイン設定についてをご確認ください。
-
テーマ
テーマ設定画面を表示します。詳しくはテーマを変更するをご確認ください。
-
ブログ管理
作成したブログ記事の公開状況を確認することができます。「編集」をタップして記事を編集することもできます。詳しくはブログ機能についてをご確認ください。
項目名 説明 ブログ管理 「ブログ管理」画面を表示します。 記事タイトル ブログ記事のタイトルを表示します。 公開ステータス 現在の公開ステータスを表示します。 SNS連携 SNSの連携状況を表示します。 公開・公開予約日時 ブログ記事の公開日、公開予定日を表示します。 編集 「ブログ記事作成・編集」画面を表示し、記事を編集することができます。 新規記事作成 新規の「ブログ記事作成・編集」画面を表示します。 -
モニタリング
閲覧ページ数と訪問者をモニタリングすることができます。「モニタリング」をタップするとモニタリング画面を表示し、詳細を確認することができます。詳しくはモニタリング機能についてをご確認ください。