AirIDとは
AirIDとは、無料で登録でき、さまざまなオンラインサービスがご利用いただけるアカウントIDです。
AirIDとは
AirIDとは、さまざまなオンラインサービスがご利用いただけるアカウントIDです。
- 無料で作成できる(登録、利用料・年会費無料)
- 1つのAirIDで、さまざまなオンラインサービスが利用できる
- 1つのAirIDで複数の店舗・ユーザーを管理できる
利用できるサービス
- Airレジ
-
0円でカンタンに使えるPOSレジアプリ
- Airレジ ハンディ
-
注文・調理・配膳をカンタンにするオーダーエントリーシステム
- Airペイ
-
カード・電マネ・QR・ポイントも使えるお店の決済サービス
- Airペイ QR
-
QR決済の導入なら
- Airペイ ポイント
-
ポイントがカンタンにはじめられる販促支援アプリ
- Airウェイト
-
待ちの不満を解決する受付管理アプリ
- Airリザーブ
-
予約管理をシンプルにするWebサービス
- Airシフト
-
やりとりも作成もラクになるシフト管理サービス
- Airメイト
-
お店の経営アシスタント
- Airカード
-
経費管理がラクになりポイントもたまるおトクなビジネスカード
- おみせのでんき
-
カンタンにはじめられるおトクな電力サービス
- Airマーケット
-
お店に役立つサービス提案サイト
- レストランボード
-
集客と接客に効く予約台帳アプリ
各サービスに関するお問い合わせ窓口は、サービスごとに異なります。
詳しくは下記のページをご確認ください。
AirIDの登録・サービスの利用方法
-
- はじめてAirIDを登録する方
-
AirIDをお持ちでない方は、上記各サービスサイトからご登録ください。
-
- すでにAirIDをお持ちの方
-
すでにAirIDをお持ちの方は、ご利用のサービスにログインします。利用するサービスを追加する場合は、Airマーケットからサービスを追加してご利用ください。
サービスを追加して利用する方法は、下記のページをご確認ください。
複数店舗管理をご利用時のご注意事項
ログイン中の店舗以外で利用するサービスを申込む場合は、一度ログイン中の店舗からログアウトし、申込みを希望している店舗にログインし直す必要があります。
- AirIDが利用できる関連サービスを別の店舗に追加する場合
各サービスへのログイン時に、追加を希望する店舗を選択するだけですぐにご利用いただけます。- すでに他店舗でご利用中の関連サービスの場合は、再ログイン時にサービス追加を希望する店舗を選択するだけで、追加したサービスのご利用を開始できます。
- Airマーケットからサービスを探して別の店舗に追加する場合
ご利用を希望する店舗を選択してログインし直すことで、各掲載サービスのご利用を開始できます。
店舗・AirIDの管理について
AirIDを登録すると管理者権限が付与され、下記の設定が行えます。
- 管理者権限が付与されているアカウントからログインして設定します。
- AirIDの権限については、「管理者」と「一般」の権限についてをご覧ください。
1つの店舗に複数のAirIDを追加できる「ユーザー管理」
「オーナー」「店長」「スタッフ」など、ユーザーごとに個別のAirIDの作成ができます。
作成したAirIDには管理者か、それ以外かの権限の設定ができます。
- 退職などで不要になったAirIDは、同店舗の管理者権限のアカウントから削除できます。

1つのAirIDに複数の店舗を追加できる「複数店舗管理」
1つのAirIDに対して、複数の店舗を追加できます。
これにより、複数の店舗を持つ経営者が1つのAirIDで複数の店舗にログインすることが可能になり、店舗ごとにAirIDを追加して管理する必要がありません。
- 店舗は1度作成すると削除できません。ご注意ください。

複数の店舗・AirIDでの総合管理
「ユーザー管理」機能および「複数店舗管理」機能で追加したAirIDや店舗に対して、相互の紐付けを自由に行えます。

「管理者」と「一般」の権限について
管理者 | 一般 | |
---|---|---|
ユーザー追加 | ○ | - |
ユーザー更新 | ○ | 名前・メール・パスワードのみ 変更可能 |
ユーザー削除 | ○ | - |
店舗の追加 | ○ | - |
店舗の利用開始 (サービス規約への同意) |
○ | - |
店舗の更新 | ○ | - |
ユーザーと店舗の紐付け | ○ | - |
店舗へのログイン | 全店舗可能 | 管理者が紐付けた店舗のみ |